栃木宇都宮のハウスクリーニングならマルヤ
  

資格スクール・講座

資格スクール

整理収納清掃(3S)コーディネーター3級

180分¥17,280(税込)(うち認定料教材費¥6,480)

整理収納

・自分の整理収納レベルを知ろう  ・お部屋の正しい片付け方法  ・不要な物の見極め方  ・収納上手の法則  ・本当の収納方法

清掃

・掃除の目的は何?  ・洗浄の基本動作  ・道具の選び方  ・使い方  ・洗剤の基礎知識

>>もう一歩進んで上級を目指したい方はこちら

家事代行アドバイザー

2日間 102,600円(税込)

座学

・家事代行市場とこれからの展望  ・家事代行で行うお掃除とハウスクリーニングとの違い  ・起業する上で押さえておくべきポイント  ・家事代行で成功するために  ・家事代行で大切なこと  ・起業するにあたり必要な書類及び手続き

実習

・キッチン・浴室・洗面台・トイレの作業範囲と実習  ・段取り力をつける  ・キッチン・浴室・洗面台・トイレの作業範囲と実習  ・天然素材を使うメリット

>>もう一歩進んで上級を目指したい方はこちら

ハウスクリーニング士独立開業コース

3日間 162,000円(税込)

1日目 研修内容

■ 基礎知識
プロとして必要な汚れのメカニズムから洗剤の知識、及び道具選び方等の修得
■ 仕事の種類
空室、在宅、新築、リフォーム後、定期清掃についての知識及び作業マナー
■ 作業法
各箇所における手順及び作業法

2・3日目 研修内容

■ 作業法
各箇所における手順及び作業法(前日の続き)
■ 営業フォロー
修了後の営業方法、見積もり方法
■ 実技
実技、教室における体験学習、スクーリングエアコンクリーニング講座
(地域により内容が変更になる場合もあります)

>>もう一歩進んで上級を目指したい方はこちら

家事代行実習育成研修(事業主及び小規模企業様向け)

2日間 291,600円 オーナー社長+スタッフ1名

既に起業されている事業主や小規模企業の方が、「家事代行事業」を新規事業としてお考えの方のための研修です。「家事代行」事業は、実際どのようにやっているのか、スタッフへの教育はどうしたらよいか、など不安を持つ事業オーナーのための研修です。市場と展開、実際の売上計算を知り、事業拡大に役立ててください。

>>もう一歩進んで上級を目指したい方はこちら

説明会・相談会

※特に日程は設けておりません。0283-23-0382 浦野清美までご連絡下さい。
あなたの悩みをお聞きしながら、最適な独立のご提案をさせていただきます。是非、ご家族、ママさん友達、ご夫婦 ご一緒にご参加ください。

講師派遣

お家の掃除に役立つ・収納のヒントが満載使いやすく、効率のいい皆様の立場になってお伝えします。 住宅展示場・内覧会イベントなどご自宅でも開催出来ます。 日本ハウスクリーニング協会の指導員が北海道から沖縄まで多くの場所で何人でも対応することができます。 楽しく・ワクワク・元気になれる生活に活きた知識を提供致します。

ハウスクリーニング講師派遣活動 ~お掃除・お片付け講座

一般向け講座
講師派遣料 対象
35,000円(税抜)~(90分20名まで)※費用は目安です 行政主催の地域住民向け講座、学校関連主催の生徒、PTA向け講座、各市民団体の地域活動における講座など
法人講座1
講師派遣料 対象
70,000円(税抜)~(90分1名~30名までの何名でも)※費用は目安です シルバー人材センター主催の登録スタッフ様向け講座、ハウス関連業界様主催の一般の方向け講座
法人講座2
講師派遣料 対象
200,000円(税抜)~(90分10名まで)※費用は目安です ハウスクリーニングや家事代行事業をしている法人または所属するスタッフ様向け講座
※費用に含まれるもの
事前の打ち合わせ・講習資料の情報提供・講習で講師が使用する洗剤・資材
※費用に含まれないもの

交通費・受講生にお渡しするサンプル費用・ご用意できない場合の会場費

※その他人数が多い場合などはご相談ください

スクール・講師派遣のお問い合わせはこちら


    お名前(必須)
    メールアドレス (必須)
    ご住所 (必須)
    電話番号 (必須)
    お問い合わせ内容 (必須)