掃除機選びのポイント
毎日のお掃除に欠かせない掃除機は、ストレスなく選びたいものです。そこで軽くてスマート値段もお手頃な「三菱掃除機Be-k 」についてご紹介したいと思います。
掃除機本体
紙パック式 持ち運びが楽な取っ手付き、自走式なので力を入れて奥に手前に移動する動作がとても軽いです。本体ノズルがつまみ一つで伸びチジミします。
先端Tブラシ
回転がジュータン掃除に効果を発揮してくれます。フローリングをお掃除する場合は回転ブラシをOFFにすれば、ガラガラする音をさせずにお掃除ができます。
付属品
本体に脱着できるところもおすすめポイント。掃除機の付属品をちょっと置きっぱなしにして、使いたいときに直ぐに見つからいなんでことも多かったのでこのように本体につけて収納できるのは、とても親切だと思います。

ノズル通常

ノズル伸ばした状態
付属品に注目すると、付属の隙間ノズルも更に伸びるのです。冷蔵庫の隙間や洗濯機の隙間、棚下などもう少し・・・というところでとどかないという、微妙な長さのものが付属としてついていますが、50㎝くらいまで伸びると、もっこもこのホコリも退治できますね!
優れた先端ブラシと評価する理由は、ここにある

隙間ノズル先端通常

隙間ノズル先端曲がった状態
家事代行サービスにお伺いすると様々な掃除機をお持ちのお客様がいらっしゃいます。掃除機の種類って本当にいっぱいあり過ぎて迷っちゃいますね。
また、整理収納サービスや家事代行サービスの打ち合わせに伺うとどんな掃除機を買えばいいですか?おすすめってありますか?と、よく聞かれます!使う側の意見としては、軽さと吸引力、付属品を考えたこのタイプでしょうか。
あなたの掃除を楽にする掃除機について、参考になりましたでしょうか。